Quantcast
Channel: スポーツ –とれたてエンタメ情報【トレタメ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 85

誰でもスタイリッシュに滑れるスノボーテクニック

$
0
0

スノボーを始めたばかりの頃は上手く滑れないのが当たり前です。しかし、格好よく滑れないことにがっかりして、辞めてしまう初心者は珍しくありません。実は、初心者でもスケーティングと停止のテクニックを身に付ければ格好よく滑れます。

スノボー
<出典:sunobozyouge.seesaa.net>

初心者でも格好よく滑れるテクニックがあります

スノボーはスタイリッシュなスポーツですが、最初から格好よく滑れる訳ではありません。最初は5m進むことさえままならず、転んでばかりの人も少なくないはずです。颯爽と滑る姿に憧れたはずなのに、全然イメージと違って、辞めてしまうこともあるかもしれません。

始めたばかりであれば上手く滑れないのは仕方ないのは仕方がないですが、できれば初心者でも格好よく滑りたいですよね。実は初心者でもいくつかのテクニックさえ身に付ければ、スタイリッシュに滑ることができます。

キスマーク
<出典:www.snowboard-fan.com>

最初が大切!スケーティングのテクニックを磨こう

何事も最初が肝心といいますが、スノボーにも当てはまります。滑り始める時のスケーティングが非常に大切なのです。
初心者はできるだけ加速する必要があると考え、雪面を激しくける人が多いです。

しかし、それはよくありません。できるだけ小刻みにボードのすぐそばを蹴った方が良いのです。ダイナミックに蹴ってしまうと、毎回のキックが違う方向を向いてしまいます。

そうるすと、進むための推進力もいろいろな方向に分散してしまい、十分に加速することができないので注意が必要です。

スケーティング
<出典:allabout.co.jp>

しっかり止まるテクニックはとても重要!

終わりよければ全てよしといいますが、これもまたスノボーにも当てはまります。どれだけ上手に滑ることができても、最後に上手く止まれずに転んでいたのでは、格好よく見えません。

上手く止まるテクニックを身に付けると、格好よく見えるだけでなく、安心してスピードを出すこともできます。上手く止まるコツは、エッジを雪にどれだけひっかければどれだけ減速するかを把握することです。

まずは短い距離を滑る練習をして、その感覚を身体に覚えさせます。
そうすれば止まるテクニックは自然と身に付きます。

スノボー
<出典:xn--cckj1c6179bklua.biz>

初心者に重要なのは滑り初めと滑り終り

スノボーの初心者は滑り初めと滑り終りのテクニックを身に付けることが最も重要です。

まずはこの2つをしっかり練習してから、いろいろな他のテクニックも練習するとよいです。そうすると効率よく上達することができます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 85

Trending Articles