Quantcast
Channel: スポーツ –とれたてエンタメ情報【トレタメ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 85

楽天ジャパンオープン2015にも出場!テニス界注目の選手を紹介

$
0
0

驚異の身体能力から繰り出されるサーブは必見!チリッチ選手に注目

チリッチ
<出典:cyclestyle.net>

まず紹介するのは、クロアチア出身のマリン・チリッチ選手です。大挙エントリーしてきた欧州勢の中で最も注目の選手です。彼の特徴は何といっても屈強な身体能力。198cmという長身から繰り出される必殺のサーブは見る者の度肝を抜きます。

実績と勢いも申し分なく、2014年度はテニスの4大大会である全米オープンに初優勝、世界ランクを自己最高の8位にまで上げました。今まさに油の乗り切っている選手と言えるでしょう。今後の大会でもどこまでその実力を見せるか、非常に楽しみなものとなっています。

アフリカの誇り!ケビン・アンダーソン選手のサーブ力とは

ケビン アンダーソン
<出典:www.afpbb.com>

アフリカ大陸から唯一のエントリーとなる南アフリカ出身のケビン・アンダーソン選手も注目の1人です。チリッチ選手と同じく体格に恵まれた彼は身長203cmから繰り出される強烈なサーブが相手選手の脅威となっています。

サーブでポイントを稼ぐサービスエース率は世界トップ級であり「ビッグサーバー」の異名をとっています。

もう一度立ち上がれ!錦織圭のあきらめないテニスに注目!

錦織圭
<出典:number.bunshun.jp>

そして最後に紹介するのは、地元日本開催で巻き返しをはかる錦織圭選手です。たくさんの屈強な外国人選手に比べ錦織選手は体格こそ劣るものの、それを補う華麗なテクニックと、そして何よりも試合を決してあきらめない不屈のスピリットでこれまで何度も世界を驚かせてきました。

2014年度は4大大会の全米オープンで男子シングルスとしてはアジア人初の決勝進出を果たすなど、まさに日の出の勢いで実績を積み重ねてきました。

実力者が勝つか、それとも・・・気になる試合結果は

楽天ジャパンオープン 2015 ワウリンカ
<出典:www.afpbb.com>

今月中旬に行われた楽天ジャパンオープン2015、注目の試合結果は、スイスのワウリンカ選手がフランスのペール選手を下し、今季4度目の優勝を飾りました。
注目の錦織選手は全米オープンでも敗れたペール選手に逆転で敗れ、2年連続での決勝進出を逃しています。11月にもヨーロッパにて多くの試合を控えている錦織圭。パワーアップした姿を、また来年の楽天ジャパンオープンでみせてほしいですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 85

Trending Articles